会山行紀行文 2021年
11/13(土)
晴れ
(さかきやま)
榊山

1258m
参加者 (紀行文) 2084 S/S
No−91  グレード:C 17名
 担当リーダー 2084 S/S (男性2名・女性15名) (写真) 2084S/S 2339C/T 
≪コースタイム≫
新潟駅南口(6:10)=巻潟東IC=佐久・臼田IC=登山口・H=920m(10:20-30)…林道分岐(10:40)…林道終点(11:00)…遠海点H=1,200m(12:15-20)…榊山・H-1,258m(12:40-50)…遠海点(12:10-12:50)…登山口(14:10-20)=新海三社参拝(14:30)=龍岡五稜郭見学=ぴんころ地蔵参拝(15:40)=佐久南IC=帰路に同じ=新潟駅南口(1930)
≪紀行文≫
〜〜〜日本で一番海岸線から遠い地点に行きました〜〜〜

 津川の土埋山の予定であったが天気予報が思わしくないので、2年ほど前に計画していたが土砂崩れで中止した榊山に変更した。

 当日、快晴の中を順調に登山口に到着。

 最初はゲートを潜って林道歩き、分岐点を過ぎて広い広場のある林道終点に到着。
県道93号線から登山口への標識 登山口の林道ゲート
:林道歩き 林道分岐 林道終点
 
 ここから沢沿いに登るのだが2年前の台風の影響で沢が荒れている。
 参加者の殆どが沢歩きなど経験がないので逆に濡れない沢歩きを楽しんだようだ?




 途中分岐の標識を見落として榊山への直登道を行ってしまった。
 650m地点まで戻り遠海点に到着、記念撮影をして榊山に向かう。
荒れた沢歩き
   あと100m 
 日本で海岸線から一番遠い地点  
  山頂付近で地元のパーティー2組に遭遇した。地元では人気のコースみたいです。

 山頂で先日会山行を行ったばかりの荒船山を眺めて遠海点まで戻り、陽だまりの南斜面でランチタイムを楽しむ。 
 榊山山頂 
 
 下山後は新海三社を参拝、すぐに近くの龍岡五稜郭を見学して、ぴんころ地蔵で今日、自宅に帰るまではピンコロしないでネと祈りながら帰途についた。
新海三社神社
   龍岡五稜郭 
ぴんころ地蔵

 今回の「日本で一番海岸線から遠い地点」では証拠写真を送ると佐久市臼田支所から「認定書」を発行してもらえる。事前に団体でお願いしておいたので参加者の皆さんには後日、届くと思います。お楽しみにお待ちください。